ダイソーで変圧器は買える?売り場情報と変換プラグとの違いを徹底解説
✈️「ダイソーで変圧器、買えるかな?」
海外旅行や出張の準備をしていると、ふとそんな疑問が浮かぶことってありますよね。
結論から言うと、ダイソーには変圧器の取り扱いはありません。
ただし、海外旅行に必須な「変換プラグ」はダイソーで手軽に揃えられます!
この記事では、
変圧器と変換プラグの違い、ダイソーで買える商品と売り場情報、
さらに「変圧器が必要な家電」「失敗しない準備のコツ」まで徹底解説。
これさえ読めば、海外旅行準備で迷うことはありません!
ぜひ最後までチェックしてくださいね。
ダイソーの変圧器取り扱い状況【変換プラグとの違いも解説】
まずは大事なポイント。
ダイソーには変圧器は置いていません。
代わりに手に入るのは、
-
海外のコンセント形状に合わせる「変換プラグ」
-
USB充電もできる「マルチアダプター」
など、形状を変えるだけの商品です。
そもそも「変圧器」と「変換プラグ」って何が違うの?
変圧器 | 変換プラグ | |
---|---|---|
目的 | 電圧を変換する | コンセント形状を合わせる |
例 | 100V→220Vに変換する | C型→A型に形状だけ変える |
サイズ | 大きめ、重い | 小型、軽い |
必要な場面 | ドライヤー、炊飯器など日本専用電圧機器を使うとき | スマホ充電など100-240V対応製品を使うとき |
価格帯 | 数千円〜1万円超え | 100〜500円 |
つまり最近のスマホ・ノートPCのように、
最初から100V〜240V対応している機器なら、変圧器は不要!
変換プラグだけあれば十分なんです✨
ダイソー店舗で変換プラグを探すコツ【売り場の場所は?】
では、変換プラグを探したいとき。
どこの売り場を見ればいいのでしょうか?
答えは、旅行グッズコーナー or スマホアクセサリーコーナーです。
とくに次のような店舗がおすすめ👇
-
駅ビル・空港内にある大型ダイソー
-
都市中心部・観光地エリアのダイソー
-
ダイソーの旗艦店(例:銀座店、原宿店)
見つからないときは、遠慮せずに店員さんへ。
「海外用のプラグ変換アダプター、ありますか?」
と一言聞けばOK!
また、商品パッケージには【対応国一覧】や【プラグ形状】がイラストで描かれているので、
じっくり確認してから購入しましょう。
ダイソー変換プラグの種類と特徴【実例紹介】
ダイソーで見つかる主なタイプはこんな感じです👇
-
Cタイプ(丸ピン2本:ヨーロッパ・韓国)
-
Aタイプ(平ピン2本:アメリカ・日本)
-
Oタイプ(オセアニア向け)
-
マルチタイプ(複数形状に対応)
-
USBポート付きアダプター(充電用に超便利)
【プチ情報】
最近のダイソーには、なんと300円〜500円のマルチタイプアダプターもあり、
USBポートが2〜3口ついている超便利なモデルも出ています!
スマホ・タブレット・モバイルバッテリーを同時充電したい人にぴったりですね◎
変圧器を100均で探すときの注意点【結論:ダイソーでは買えない】
「安いし100均で買えたらいいのに!」
そう思う気持ちはよくわかりますが、変圧器に関しては注意が必要です。
変圧器を100均で買えない理由
-
電気安全法(PSE規格)の関係で、一定以上の電気製品は厳しい基準がある
-
電圧変換は発火リスクが高く、低コストでは安全確保が難しい
また、**高出力が必要な家電(ドライヤー・ヘアアイロン・炊飯器など)**は
特に危険度が高いので、絶対に安価な変圧器を使わないようにしましょう。
【事例】こんな家電は要注意!
特に注意すべき家電の一例👇
-
ヘアドライヤー
-
ヘアアイロン
-
電気ポット
-
炊飯器
-
温熱マッサージ器
-
電子レンジ(持っていく人は少ないけど)
これらは大きな電力を必要とするため、
100均では対応できず、しっかりした変圧器を使う必要があります。
ダイソー以外で変圧器を買うなら?【家電量販店・通販比較】
もし変圧器が本当に必要なら、
以下の場所で購入するのがおすすめです👇
購入場所 | 特徴 |
---|---|
家電量販店(ビックカメラ・ヨドバシ) | 実物を見て選べる、店員に相談できる |
Amazon・楽天 | 種類が豊富、価格比較が簡単、レビュー参考になる |
価格帯は、
-
小型(スマホ・ノートPC対応)→ 3000〜5000円
-
高出力対応(ドライヤー等用)→ 5000〜15000円
しっかりスペック確認して選びましょう!
まとめ|ダイソーで変圧器を探す前に知っておきたいこと
✅ ダイソーには変圧器の取り扱いはない(理由:安全基準)
✅ 変換プラグなら豊富に揃う(Cタイプ・Aタイプ・マルチタイプ)
✅ 最近のスマホ・PCは「変換プラグだけ」で海外使用OK
✅ 高出力家電を海外で使うなら、量販店・通販で変圧器を購入
✅ 安全第一!無理な節約はしないのが海外旅行の鉄則
\正しい知識で、安心&快適な海外滞在を!/
👉 ダイソーで買える「変換プラグ」の種類や選び方については、
こちらの記事も参考にしてください👇
▶ ダイソー海外用変換プラグ完全ガイド【韓国旅行にもおすすめ】